SQL PostgreSQL MySQL Mac windows オープンソース
イケてるSQL クライアントアプリ「DBeaver」
2021-02-09PostgreSQLもMySQLもアクセスできてイケてる感じのアプリないかなぁ?と思ったらDBeaverを見つけたのでシェア。ターミナルでSQL叩くのもいいけど、phpPgAdminやphpMyAdminとかでもいいけど、自分の端末でアプリでサクッと使えると便利だよね〜と思うってお話だ。
よくあるフリーウエアはMySQL専用だったりで一つのアプリで複数のDBミドルウエアに対応していないのがほとんどだ。
そんな中で見つけた「DBeaver」がとてもいい感じだ。
- 対応クライアントOS:windows / Mac / Linux
- 対応Databaseが豊富!
- Community Editionはオープンソースなので無料で使用可能
- Enterprise EditionはサブスクだがNoSQLにも対応している
- バージョナップの頻度が月イチくらいで安心
- とにかく機能が豊富!(把握しきれてない。。orz)
主なOSに対応しているのは、OSが混合した開発環境や企業でも導入しやすいのではないかな。
エディションの違いは?
「Community Edition」「Enterprise Edition」の2種類のエディションがある。違いはNoSQLが使えるかどうか?のような感じだと思う。
Enterprise EditionではMongoDBなどにも対応しているようだ。
それぞれのエディションで対応しているDBはここから確認できる。
DBeaver - Supported Databases
Community Editionを使ってみる
ひとまず無料で使える Community Editionで使用感を確認してみよう。Enterprise Editionはサブスクでそれなりの価格なので、ちょっと使ってみるには敷居が高い。
ここからダウンロードできる。
AppStoreには登録されていないアプリだ。
Beaver Community | Free Universal Database Tool
僕はMacユーザなのでdmgファイルをダウンロードした。
お馴染みの操作でアプリけションフォルダにコピーしてアプリを立ち上げる。
サンプルデータベースを作ることができる
初回起動時に、ローカルにサンプルデータベースを作ることができるらしい。「はい」をクリックして画面の指示に従う。
何かドライバが必要なようだが、自動でダウンロードして設定してくれる。
親切だ!
ローカルにサンプルのDatabaseが作成された状態。
SQL勉強してみようなユーザにも親切だ。
試しにSQLを叩いてみた。
実行したSQLを保存することもできる。
イラスト:Loose Drawing
イラスト:Loose Drawing
Heading
Donec sed odio dui. Cras justo odio, dapibus ac facilisis in, egestas eget quam. Vestibulum id ligula porta felis euismod semper. Fusce dapibus, tellus ac cursus commodo, tortor mauris condimentum nibh, ut fermentum massa justo sit amet risus.